【2022年ドラフト】現状の戦力と希望する指名【福岡ソフトバンクホークス】

10月20日に開催される、2022年プロ野球ドラフト会議。

今回はそれに向けてホークスの戦力の現状を分析、それをもとに今年の候補の中で指名してほしい選手を考えます。

 

 

 

 

優先度の低いジャンル

 

一塁手三塁手

三塁のレギュラー松田の高齢化に伴い後継者を立てるため、2017年3位増田、2018年3位野村大樹、2020年1位井上と三塁手の上位指名が続いていた近年。さらに育成からリチャードの台頭、本職ではないながら栗原・野村勇も守れると候補が多くなってきた。ルーキー野村勇が予想外の長打力を発揮し、今年になってリチャードが2軍で目覚ましい成長、増田・野村大樹も2軍でキャリアハイを更新し、1軍で期待できる候補が多く出てきた。栗原も守備位置が定まっていないながら三塁守備が上手く、一塁手では正木や黒瀬も期待できる成績を残している。

今年はこのジャンルの候補が少ないのもあり、指名は抑えられるだろう。

 

大学生二遊間

二遊間の選手を上位(1位から3位)で指名したのが、2014年ドラフトの3位で古澤が最後。2塁を固定できない状況が長年続いた中、今宮の怪我による離脱も頻繁に。4位ながら2020年ドラフトで川原田、2021年ドラフトで野村勇と2年連続で指名しているもののどちらも守備型の選手。大社・高校生問わず上位で二遊間の選手を指名してほしいけど指名しないのがここ数年だった。

しかし、今年になって今宮が復活、牧原・周東・三森も成長を見せこの4人がキャリアハイを更新。野村勇・川瀬も控えにするのがもったいない活躍を見せ、層の厚さが一気に充実。高校生ならまだしも大社の二遊間の優先度はかなり下がった。

今年は上位候補の大学生二遊間が豊富なため、ホークスの前で他球団が多く指名してくれたら美味しい展開になる。

 

高校生捕手

渡邉陸が2軍で圧倒的な成績。1軍でも少ない打席ながら圧倒的な成績を残し最有力の有望株に。牧原巧汰や育成の石塚も2軍で活躍を見せ、出場機会を食い合っている状況。高校生捕手の目玉である大阪桐蔭の松尾とは、内野手指名しない限り縁がないだろう。

 

 

補強ポイント

 

大学生・社会人投手

2019年ドラフト3位の津森以来、2年間大社の即戦力投手を指名していない。さらに今オフには千賀のメジャー挑戦が濃厚。

来季計算できる先発がベテランに差し掛かる東浜・石川・武田、ベテランで長い回を投げられない和田、この4人。

今年は大関・板東が頭角を現したものの、期待されている若手先発候補がなかなか定着できていない。

2軍でも先発・中継ぎともに育成選手の出番が多く、前年や一昨年に成績を残せていた若手先発候補も今年は軒並み伸び悩んだ。

 

上位で最低1人は指名したい。全体で最低2人は指名したい。

 

センター

不動だった柳田に衰えが見え始め今年からライトにコンバートされた。

次の候補では、上林がアキレス腱断裂、ドラ1佐藤の苦戦、真砂は2軍では文句なしも1軍になかなか定着できず。

ただもともと守備が評価されていたわけじゃない柳町や正木が今年守った時は、固定するほどの信頼感は持てないものの十分守れてはいた。また一応本職ではないながら牧原・周東・谷川原が安心して任せられるレベルにある。

緊急性が高いわけではないが良い選手がいたら取りたい。

2軍でも高卒の水谷・笹川は両翼に収まりそうで、高校生中堅手も有望な素材がほしい。幸い今年の高校生外野手は候補が多いため、できれば3位のところで評価が高い選手を確保したい。

 

大学生捕手

それまでの数年2番手を務めていた高谷が2021年に引退し、2番手捕手問題が顕在化。

今年甲斐が不振のまま使われ続け130試合出場のOPS.498で終わったなかで、1軍に長くいたドラ2海野や36打席でOPS.909打った渡邉陸が出番をもらえないまま終わった。期待されていた九鬼も首の手術後伸び悩み、今年2軍で1割台と低迷。

来季1軍に寄与できるのが甲斐・期待されていない海野・守備にまだ不安のある渡邉陸・九鬼・外野手メインになってきている谷川原の5人。

今年渡邉陸が1軍・2軍の両方でOPS0.9以上打ち、来年絶対に1軍で使うべき成績を残した。守備に不安があるなら一塁や外野へのコンバートも考慮でき、その場合2番手捕手候補の不安はより大きくなる。

少なくともあと1年藤本政権が続くことを考えると、海野と競わせる大学生捕手の指名も選択肢に入ってくる。

個人的には桐蔭横浜大の吉田が指名されたらかなりポジれる。

 

 

今年のドラフト市場

目玉が不在と言われた前年は競合が隅田に4球団・小園に2球団だけだったが、今年はそれ以上に分散しそう。それぐらいに突出した候補がいない。1位確実かつ1番人気になりそうなのが浅野・吉村・曽谷・矢澤の4人。

去年と似ているのが1位候補が少ないがその下の上位候補が多い印象なところ。

層が厚いジャンルが大学生野手、特に二遊間と外野手。大学生・社会人右腕の層もある程度厚い。

中位候補で層が厚いのが高校生右腕と高校生外野手。

逆に不作だと感じるのが、左腕・捕手・三塁手・高校生投手・高校生野手。

 

 

1位指名してほしいジャンル・選手

1位候補の顔ぶれを見て指名してほしいジャンルは2択、高校生野手か大学生・社会人投手。

センターの矢澤・蛭間の指名も理解はできるけど、優先度は3番目になる。

 

高校生野手の第1希望は外野手の浅野。センターとして不安視する声もあり、そうなると補強ポイントからは外れる。ただ高校生野手では1番の実績で今年の野手全体でも1番の評価の可能性もあり。高校生外野手の需要も低くはない。事前予想では1位入札は濃厚、競合も十分ある選手。

第2希望は同じく外野手で京都外大西の西村。浅野と比べて実績は少ないが匹敵する長打力を持っている。センターを守れるか次第で評価は変わる。事前予想では基本2位、展開次第では外れ1位も。

もう1人は誉のイヒネ。高校生ショートで1番の評価で、ポテンシャルがある素材型。西村より更に実績が少ないのが不安要素。高校生ショートの需要も高くはないが低くもない。事前予想は西村とほぼ同じ。

 

大学生・社会人投手の第1希望は東芝の吉村。即戦力性では1番の評価。事前予想は1位入札濃厚、競合も十分ある。

第2希望は富士大の金村。地方リーグながら無双し続けている技巧派投手。ストレートは球速など不安はあるものの、圧倒的な制球力を持っている。事前予想は外れ1位から2位。

第3希望は専修大の菊地。東都の2部ながら圧倒的な成績。事前予想は金村とほぼ同じ。

 

希望順:浅野=吉村>金村>菊地>西村=イヒネ

 

来年の先発陣のことを考えると大社投手に行かなかった時は不安すぎるけど、浅野を当てれたらめちゃくちゃポジれるからどっちも良い。

 

 

※10月10日に誉高イヒネの1位指名を公表。

的が外れてはないけど全面的に賛同もできないという率直な感想。いかにもホークス好みなタイプなところは納得。事前予想では2位前半が多かったから、繰り上げてでも確実に確保したい意図か。それほど評価しているなら期待したい。

 

 

2位以降での戦略

イヒネの1位指名に成功した場合、2位での大社投手指名の需要がより高まる。候補は益田・吉野・金村・菊地・青山など。他のジャンルで残ってたら取ってほしい選手は高校生外野手の西村ぐらい。ホークス的には2位が回ってくるまでに大学生野手が多く指名されていくのが美味しい展開。

 

3位で指名してほしいジャンルは大社投手・高校生投手・高校生野手。

取ってほしい選手は、大社投手だと先発の上記選手に加えて、リリーフの八戸学院大松山・慶應橋本が個人的に期待できる選手。

高校生投手だと東海大札幌の門別。右だと候補は何人かいるものの誰が良いか分からん。

高校生野手だと外野手、特にセンターを守れる選手。古川・三塚など候補が何人もいて、ここも甲乙つけがたいため誰が良いか分からん。

大学生野手で唯一指名してほしいのが吉田。

 

4位5位でも大社投手・高校生投手・高校生野手から指名してほしい。

 

まとめ

大社投手をできれば2人。高校生外野手(できればセンター)を1人。あとは投手を中心に。他の野手の指名は良い選手が残っていたら。